【6月19日開催】OJTリーダー(新人、後輩指導担当者)育成セミナー

対象
一般対象

コンセプト

新入社員の配属後、指導を任される先輩社員=OJTリーダーの育成に力を入れる組織が増えています。その理由は、新入社員の育成経験がその後のチームリーダーからマネージャーへとキャリアを築いていく上で、本人にとっても、組織にとっても有効な機会となるからです。
また、業務指導=OJTに必要な意識や指導およびコミュニケーションのスキルは、どのような場面でも必要です。
そこで本セミナーは、新入社員の受け入れ前後の時期に、新入社員の指導にあたる予定の先輩社員(OJTリーダー)を対象に、準備~配属後の関わり方や指導までをイメージしやすく、取り組みやすく、身につけていただけるようプログラムを行使し、OJTリーダー、新入社員双方が抱えやすい不安や悩みを解消しながら進めます。

新入社員のメンタルダウンや離職を予防し、主体的に動ける新人共育にお役立てください。

 

本セミナーのねらい

【OJTリーダーとして必要な3つの力を養います】
1.準備力…新しいメンバーの受け入れに必要な準備がしっかりできる
2.関係性構築力…価値観、考え方が異なる相手でも関係性を築くコツが身につく
3.指導力…業務の指示から出来栄えのフィードバックといった、次につながる指導の基礎スキルが身につく

 

進め方の特徴

実践上の悩みを解消しやすいフォローアップ付
6月ー事前ワーク
ガイダンス動画(約10分)をご視聴いただきます。
・任せる仕事一覧 など エクセル表をもとに事前準備いただきます。
6月―セミナー(実際の指導で迷いやすい点を、実習などを通じ確認します)
8月―フォローアップワークショップ(実践後の成果や課題を共有し、疑問点を解消します)

セミナー当日は、具体的に身に付けていただけるようワークや実習を豊富に設けて運営します。

参加対象

新入社員や中途採用社員(または異動者)に業務の指導を行う方
現場指導(OJT)の基礎力をしっかり身につけたい方

プログラム

【6月19日(水)10:00~17:00】
■オープニング
■OJTの役割と必要とされる理由
・OJTリーダーが必要とされる理由
→人材の定着・育成が必要
→近年の若手の傾向
・OJTリーダーお役割
・共育の重要性
■居場所づくりの重要性
・社会人経験の振り返り
・人が成長する理由、辞める理由
・〝居場所づくり”が、新人若手社員定着・育成の第一歩
■居場所づくり(前半)
・居場所づくりの全体像
・役割の明確化
→新入社員に任せる役割
→意義・目的の明確化
・自己効力感
■居場所づくり(後半)
・社会的受容の全体像
→近接性、互恵性、類似性、興味関心
・他者理解度チェックシート
■日々の働きかけ
・OJTリーダーの日々の役割
・良い面談、良くない面談
・面談の練習
■自分のタイプを理解する
・自分と相手のタイプ別効果的な働きかけ
・ディスカッション
嬉しい言葉がけ、嫌な言葉がけ
■まとめ
・育成計画書のポイント
・総括
・課題のアナウンス
17:00 終了

【8月26日(月)10:00~11:15 フォローアップワークショップ】
■オープニング
■実践報告
・OJT実践の共有
■5月以降の新入社員の心の動き
伸びる時期、落ち込みやすい時期
■アクションプランづくり
・現場での実行テーマ
・自己宣誓
■質疑応答
※終了後、個別のご質問に対応いたします。

PDF
講師

ヒューマンダイナミックスコンサルティング代表
廣瀬 公尚(ひろせ・まさなお) 氏
(Six Stars Consultingパートナーコンサルタント)
人材育成トレーナー・組織開発コンサルタント

 

 

鹿児島大学大学院理工学研究科博士前期課程修 大学時代は生命科学、大学院時代は複雑系生物学を専攻し生命のメカニズムを探究する。
大学院では自らの研究の傍ら大学の先輩である京セラ創業者稲盛和夫氏の経営哲学を学ぶ稲盛アカデミーにて、稲盛氏からリーダーシップ、経営哲学、生き方について学ぶ。
稲盛氏から生命のメカニズムだけではなく、自らの使命(命の使い方)を問うことの重要性を伝えられ社会に出ることを決める。
企業研修においては、新入社員から管理職を対象とした階層別研修やキャリアデザイン、メンタルヘルス、チームビルディングなどのテーマ別研修を年間150回以上実施。
研修のフォローアップを目的として、個人面談を年間300回以上実施。
コンサルティングにおいては人材採用の強化や社内教育制度・人事評価制度の構築、組織変革に携わる。
2020年ヒューマンダイナミックスコンサルティングを設立。
「輝く人づくり 輝きが連鎖する組織づくり」をテーマに人材育成とコンサルティングを行う。

日時
セミナー:2024年6月19日(水)10:00~17:00
フォローアップワークショップ:2024年8月26日(月)10:00~11:15
会場
オンライン(ZOOMによる配信)
定員
24名(最少催行人数 5名)
参加費
38,500円(資料代、消費税10%込)
お申し込み後、事務局よりご連絡いたします。
事務局よりご請求書を発送いたしますので、銀行振込をお願い申し上げます。
お申し込み方法はこちら

ご参加者の声

2024年3月開催セミナー
運輸・倉庫業 ご参加者様の声
今回、セミナーに参加させて頂いたことは、自分にとっても、また社風を変えて行く為の大変良いきっかけとなりました。
社風を変えて行く!とは、やはり時代の変化と世代間のギャップにより、考え方や意見の食い違いなどがあった上で、自分も本音を言えば、自分が正しい!みたいな事が、経験を押し出していた過去も振り返り、孤立していたのは後輩だけではなく、自分自身もそうだったのかなと、思い悩む事があり、自己評価しております。
改めて、セミナーに参加された他業界様との交流もあり、ディスカッションさせて頂いた事で、一つの動機づけにもなり、これからの新人教育にも役立てて行けそうです。

フォローについては、短時間でしたが、振り返りシートの実践においても、意識した心掛けと、褒める事が後輩にも感謝された事。などを発表させて頂き、参加した皆さまにもOJT結果を評価して下さり、自信のOJTに関する取り組みが、向上心に繋がる大変良い経験をさせて頂きました。

IT業界 ご参加者様の声
セミナーとフォロー全体を通して、OJTでどのようなことを意識するべきか等が知ることができ、またフォローアップのグループワークなどで、他の参加者の方がどのようなことを意識してやっていたかや、自分が行っていたOJTついてのアドバイスなど様々な意見交換ができ、勉強になりました。

IT業界 A様 ご参加者の声
丁寧な説明と、分かりやすくまとまった資料で、理解しやすい研修でした。

IT業界 K様(人材開発職)ご参加者の声
2か月半の間が空いていましたが、前回と同じ方とワークでご一緒できたこともあり、仲間に再会できた喜びを感じられました。
フォローアップでは取り組みを振り返るだけでなく、 「一人じゃない」というつながりを思い起こさせる効果もあるのだなと
感じられ、大変勉強になりました。
私も自分の担当する研修でぜひそういう場を設けていきたいです。

また、わずか2か月半で、「自分を変え、相手も変わって、関係性まで変わった」という成功を経験した方がいらした、ということに、発表を聞いて涙が出そうになり、とても励みになりました。
(弊社でその経験を語っていただきたいくらいです!)
他の参加者の方も、タイミング的にこれから実践、という方が多かったかもしれませんが、背中を押していただけるようなお話を伺えたことにとても感動しました。

金融サービス業 ご参加者様の声
指導に当たるうえで気を付けるべきポイントなど詳しく知ることができ、様々な業界・ご経験の方とグループワークができ視野が広がりました。

企業内研修への展開例

OJT(職場指導)担当者研修
リーダーシップ研修
部下・後輩指導におけるコミュニケーション研修
社内講師研修
新入社員研修

お申し込み方法

■本サイトからお申し込みの方

  1. お問い合わせページより、お問い合わせ内容の、
    □「セミナーへの参加希望」欄にチェックをお願いします。
  2. 『ご要望記入欄』に「セミナータイトル(または日時)参加希望」とご入力ください。
  3. 下段の、必須項目をご入力ください。
  4. 『確認画面』をクリックしてください。
  5. 確認画面が表示されます。『個人情報の取り扱いの同意』を確認いただき、
    「はい」とご同意の上、『送信』をクリックします。
  6. 「送信処理が完了しました」の画面が表示されます。
    こちらでお手続き完了です。
    完了後担当者より、参加確認のご連絡を致します。

■FAXでお申し込みの方

  1. 当ページ上部プログラム内のPDFをダウンロードください。
  2. PDFファイルの申し込み欄に必要事項を記入ください。
  3. FAXをいただきました後、担当者よりメール(または電話)にてご連絡申し上げます。

その他、企画のご希望、ご質問、講師への取材のお問い合わせにつきましては、下記にて承ります。
連絡先:(045)222-0737
※担当が不在の際は、折り返しご連絡申し上げます。